メインコンテンツに移動

権限

k-ID Regulatory Hubの権限は、世界中の1つ以上の管轄区域の規制で扱われるゲーム機能の分類を表します。権限は、ゲームのCompliance Studioで設定されます。ゲーム機能に一致する各k-ID権限は、Compliance Studioで有効にする必要があります。

権限とは?

権限は、親の同意が必要な場合や年齢制限がある可能性のあるゲーム内の機能または機能を表します。各権限は、以下に基づいてプレイヤーに対して有効または無効にできます:

  • 年齢と管轄区域
  • 親の同意(必要な場合)
  • Compliance Studioでの権限の設定

権限構造

セッション内の各権限には、以下の構造があります:

{
"enabled": true,
"managedBy": "PLAYER",
"name": "text-chat-private"
}

権限フィールド

  • name: 権限の識別子(たとえば、text-chat-privatein-game-purchases
  • enabled: 権限が現在プレイヤーに対して有効になっているかどうか
  • managedBy: この権限を有効または無効にできる人:
    • PLAYER: プレイヤー自身がこの権限を有効/無効にできる
    • GUARDIAN: 信頼できる大人のみがこの権限を有効/無効にできる
    • PROHIBITED: この権限は、現在の場所の現在のプレイヤーに対して許可されない

誰が権限を有効にできるか?

ゲームコードは、各k-ID権限を使用して、ゲーム内の対応する機能へのアクセスを制御する必要があります。権限のenabledフィールドがtrueの場合、これは機能をゲーム内のプレイヤーに対して有効にできることを意味します。enabledフィールドがfalseの場合、機能をオフにする必要があります。

一部の管轄区域では、プレイヤーが特定の年齢の場合、プレイヤーが機能にアクセスすることが許容される場合でも、ゲームが特定の機能をデフォルトでオフにする必要があります(これは「デフォルトのプライバシー」要件と呼ばれることがあります)。この場合、enabledfalseで、managedByフィールドにはPLAYERが含まれます。

機能が信頼できる大人によってのみオンまたはオフにできる場合、managedByフィールドの値はGUARDIANです。機能が信頼できる大人の同意に関係なく、現在の場所の現在のプレイヤーに対して許可されない場合、managedByフィールドには値PROHIBITEDが含まれます。最後のケースでは、ゲームが機能をオフの状態で表示するのではなく、禁止された機能をユーザーエクスペリエンスから完全に削除するのが適切です。

ゲーム機能への権限のマッピング

k-ID Regulatory Hubの権限は、世界中の1つ以上の管轄区域の規制で扱われるゲーム機能の分類を表します。権限は、ゲームのCompliance Studioで設定されます。ゲーム機能に一致する各k-ID権限は、Compliance Studioで有効にする必要があります。選択されたk-ID権限は、親が子供にゲームをプレイするための同意を与える際に親に提示されます。

情報

k-ID権限にマッピングされたゲーム内の機能を表示する場合、Sessionをチェックして、機能が有効になっているかどうか、およびプレイヤーがそれをオンにすることが許可されているかを確認する必要があります。

利用可能な権限

以下の権限はCompliance Studioで利用できます:

ソーシャル権限

  • オンラインマルチプレイヤー (multiplayer)
  • リーダーボードとランキング (leaderboards-and-rankings)
  • グループに参加 (join-groups)
  • 公開プロフィール (public-profile)
  • カスタムアバター (custom-avatar)
  • カスタムユーザー名 (custom-username)
  • テキストチャット(プライベート) (text-chat-private)
  • テキストチャット(公開) (text-chat-public)
  • ボイスチャット (voice-chat)
  • ビデオチャット (video-chat)
  • オンラインステータス (online-status)
  • 公開フレンドリスト (public-friend-list)
  • フレンドリクエストの送信/承認 (send-accept-friend-requests)
  • サードパーティチャットへのリンク (link-to-third-party-chat)
  • バーチャルイベント (virtual-events)
  • ソーシャルメディアへの共有 (share-to-social-media)

マーケティング権限

  • パーソナライズされた推奨 (personalized-recommendations)
  • ターゲット広告 (targeted-ads)
  • プロファイリング (profiling)
  • プッシュ通知 (push-notifications)
  • ダイレクトマーケティング (direct-marketing)
  • フォーラム (forums)

コマース権限

  • ゲーム内購入 (in-game-purchases)
  • ルートボックス(有料コスメティックのみ) (loot-boxes-paid-cosmetic-only)
  • ルートボックス(有料ゲームプレイに影響) (loot-boxes-paid-gameplay-impacting)
  • ルートボックス(コンプガチャ) (loot-boxes-kompu-gacha)
  • ギフトの送信 (send-gifts)
  • シミュレートされたギャンブル (simulated-gambling)
  • バーチャル財産所有 (virtual-property-ownership)

コンテンツ作成またはデータ共有権限

  • カメラアクセス (camera-access)
  • ゲームクリップ/スクリーンショットの共有 (share-game-clips-screenshots)
  • 写真/ビデオ共有 (photo-video-sharing)
  • 正確な位置情報共有 (real-time-location-sharing)
  • ユーザー生成コンテンツ (mods)
  • ゲームプレイストリーミング (gameplay-streaming)
  • ゲームプレイ録画 (gameplay-recording)
  • サードパーティストリーミングアプリへのリンク (link-to-third-party-streaming-app)

高度な権限

  • AI生成アバター (ai-generated-avatars)
  • 拡張現実 (augmented-reality)
  • 成熟した言語 (mature-language)
  • モーションデータ (motion-data)
  • AIチャットボット (ai-chatbot)